next up previous contents index
Next: 6.3.5 退院1日目 Up: 病院にて Previous: 6.3.3 入院中

6.3.4 退院

退院はあっという間にやってきます。先述したように母子共に異常がなければ 48時間以内に退院となります。医師または看護婦さんがやって来て、「あなた もBabyも元気だから家に帰っていいわよ。」と、突然言いわたされます。入院 の延長を願い出ることもできるようですが、「退院できるのになぜしないのか」 と、言われるしwお金もかかります(確か1日$500位だったと思います)。また 退院時には紙おむつやBaby Shampooなどいろいろなものをくれます。おばさん (多分看護婦さん)が来て、``お土産''を全部貰ったかどうかなど退院に際して のいろいろな確認をしてくれます(このおばさんはとても早口なのでよく聞か ないとわからない)。このなかで必ず貰っておいたほうがよいのはドーナツ型 クッションです。ビニール製のうきわの様なクッションですが、これがあると 座る時にたいへん楽です。看護婦さんが忘れているようだったら、持って来て くれるように頼みましょう。また,その他に、手動搾乳機も保険適応で貰えま す(自分で買うと結構しますので).何を貰えるが、貰ってくるべきかという話 も、妊婦教室でありました。

あとはCashierでお金(保険に入っていれば部屋で 使った電話代位)を払って退院となります。出口までは車椅子に乗せていかれ ます。結構恥ずかしいですが楽です。



Naoki Chiba
Fri Feb 28 16:14:24 EST 1997