next up previous contents index
Next: 病院にて Up: 妊娠中 Previous: 6.2.4 小児科のドクター

6.2.5 国籍

アメリカで生まれた子供は、アメリカ国籍となります。更に親が日本国籍なら は所定の手続きにより日本国籍にもなり、子供が成人するまでいわゆる二重国 籍になります。

Mageeで出産した場合、生まれるとすぐに病院の担当者の人が病室に来て、子 供のアメリカ国籍取得の手続きをしてくれます。ここで担当者の質問に答えれ ば、子供のアメリカ国籍取得の手続きは終わりです。しばらくするとBirth Certificateが自宅に郵送されてきます。またSocial Secutity Numberの取得 をこの時頼むと、Social Secutity Cardもそのうち送られてきます。この時子 供の名前をきかれるので、入院前までに名前を考えておいた方がいいと思いま す。子供の顔を見てから考えようなどと思っていると、急にきかれて慌てるこ とになります。

日本国籍取得のためには、NYの日本領事館(DCの大使館や他のどの領事館でも おそらくいいのでしょうが、私(安部)はNYに頼みました)に出生届けを提出し なければなりません。用紙は領事館に電話すると郵送してくれます。出生届け には2種類あって、一つは日本語版、もう一つは英語版です。日本語版の方の 書き方はちょっとコツ(例えばMageeの住所などは「番地なし」とはっきりと書 かないと領事館は受け付けてくれないgif等)がいるので、図4を参 考にして下さい。

なお,日本国籍取得のための用紙は1995年時ではピッツバーグ日本協会でも 記入例と一緒に貰えました(関川)。

また、英語版のほうは子供を出産した病院で書いてもらいますので、 入院するときには忘れずに持参して下さい。用紙を全て記入し たら日本領事館に郵送します。領事館から書類を受け取ったなどという連絡は 何もこないので、しばらくしたら日本の知り合いに入籍されたことを確認して もらった方がいいと思います。籍が入るまで通常、2カ月前後かかるようです。 出産後一定期間内(3カ月以内?)にこの手続きをしないと子供は日本国籍を得 る権利を失うことになるそうです。

上記の内容は93年11月現在の内容です。参考までに書きましたが、内容が変わっ ているかもしれませんし、入籍は非常に重要なので必ず事前に確認して下さい。

NYの日本領事館
299 Park Ave.
New York, NY 10171
212-371-8222


Naoki Chiba
Fri Feb 28 16:14:24 EST 1997