NHKの短波放送、「ラジオ日本」は日本の情報を早く安く手に入れる には最適だと思います。日本からの直接の電波は届きませんが、 カナダのサックビル送信所を中継した電波がきれいに届きます。
時間 | 内容 | 地域 | 周波数 |
---|---|---|---|
21:00-22:00 | 日本語 | East | 5960kHz |
22:00-23:00 | 英語 | East | 5960kHz |
23:00-0:00 | 日本語 | Middle,West | 6025kHz |
0:00-1:00 | 英語 | Middle,West | 6025kHz |
6:00-7:00 | 英語 | East | 6120kHz |
7:00-8:00 | 日本語 | East | 6120kHz |
8:00-9:00 | 日本語(NHKラジオ第一放送) | Middle,West | 11705kHz |
9:00-10:00 | 英語 | Middle,West | 11705kHz |
時間は冬時間です。夏時間になったら日本語放送と英語放送の順番が 変わります(日本での放送時間と、カナダの中継時間が一時間ずれるからです)。 音は、東部向け放送の方が良く聞こえますが、 中・西部向けの放送もまあまあ聞けます。一時間のうち、最初の20分が ニュース、スポーツニュース。それから経済や文化などの番組が入ります。
日本語放送の周波数、番組表のファックスサービスがあります。 FAX: 011-81-3-5454-0888 「情報番号260を入力して、スタートを押して下さい」 だそうです。
ラジオ日本の番組表は、成田空港の空港利用税自動販売機の横に束になって おいてあります。