next up previous contents index
Next: 歯科 Up: 医療 Previous: 子供

眼鏡・コンタクトレンズ

私は、2年程前にTuckerman Optics(sp?)というところで眼鏡を作りました。 Monroeville mallとたしかCentury III mallにあると思います。

日本の大手の眼鏡やさんとも提携しているそうなのでもしかすると帰国後もア フターケアしてもらえるかもしれません。(未確認)

お値段はレンズクラフトなどの量販店に比べると割高かも知れませんが、店員 の対応などはとてもよかったと記憶しています。残念ながら、医師は常駐して いませんでした。アポイントをとっていったと記憶しています。

話しはちょっとそれますが、アメリカでは高屈折率のレンズは使えないのだそ うで、度のきつい目がねを作ると分厚くなってしまいます。私の眼鏡をもって いった時にも一発で”外国製ですね”といわれました。度の強さにもよります が、眼鏡をこちらで作られるのでしたら、そのへんも確認された方がいいかも 知れませんね。(安部)

こちらで保険を買う場合,もし滞在中に眼科か歯科に御厄介になりそうな場合 には,vision, dental をoption でつけると良いようです.例えば,コンタク トや眼鏡を作っても保険から出ます.上限はありますが,検眼料なども出るは ずです.私の場合は vision option だけつけました.とは言っても,日本よ り,コンタクト,眼鏡もかなり安いです。(村永)



Naoki Chiba
Fri Feb 28 16:14:24 EST 1997